作成者別アーカイブ: master

目黒区G様邸でリクシルリシェントカバー工法で玄関ドアを交換、子育てエコホームの補助金申請を行いました。

  東京都目黒区のG様邸の玄関ドアは断熱性が備わっていない旧式のドアで、欄間や片袖にはまっているガラスも単板ガラスだったため、冬場などとても玄関ホール内が寒々しく感じられていたそうで、初回訪問時のヒアリングでそ … 続きを読む

横浜市K様邸で2024先進的窓リノベ補助金を利用して内窓インプラス施工を実施しました

先進的窓リノベの補助金が2025年度も継続される事が決まりました。断熱性能に優れた・ドアの設置に対して、一戸あたりの補助金上限額が最大200万円、工事代のおよそ半分程度を補助金でまかなえるという、2024年度とほぼ同様同 … 続きを読む

先進的窓リノベなど住宅リフォーム向けの国の大型補助金「住宅省エネキャンペーン」が2025年度も継続実施の見込み

交付申請のしめ切りまでいよいよ1ヵ月を切った住宅省エネ2024キャンペーンですが、本日2024年12月6日の時点で先進的窓リノベでは予算の42%がまだ残っており、子育てエコホームでは新築で予算の残り15%、リフォームで予 … 続きを読む

先進的窓リノベ2024の補助金消化の進み具合は2023年の時に比べてとてもゆっくり?インプラスの納期もとても落ち着いています。

昨年度2023年に続いて今年度も住宅省エネ2024キャンペーンが環境省、国土交通省、経済産業省の旗振りのもと進められています。住宅省エネ2024キャンペーンは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネ … 続きを読む

先進的窓リノベ補助金を利用したカバー工法外窓交換でエコな暮らし!光熱費削減と快適空間

  サッシ・ドア交換 > およその価格表 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方 カバー工法によるサッシ外窓交換  総費用¥550,000 世田谷区K様邸 世田谷区のK様邸ではもともとご使用中だった単板ガラス入りのサ … 続きを読む

先進的窓リノベ補助金を利用して内窓インプラスの断熱窓リフォーム工事を実施しました!

■千葉県市川市のS様より 大変お世話になっております。 先進的窓リノベ補助金振り込みのご連絡、ありがとうございます。 和室、2階の寝室の内窓インプラスを施工して頂いて快適な生活ができております。 住居の件でなにかありまし … 続きを読む

国の補助金「2024子育てエコホーム支援」を利用して世田谷区のM様邸で真空ガラススペーシアクール交換を実施しました

今年も国(国土交通省)が進める補助金「2024子育てエコホーム支援」のキャンペーンが始まりました。当該キャンペーンのホームぺージによると、「エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い … 続きを読む

窓断熱補助金の目玉、住宅省エネ2024キャンペーンの詳細が見えてきました

年が明けて2024年を迎えたところでようやく「住宅省エネ2024キャンペーン」の概要が見えてきました。当該キャンペーンは2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、各ご家庭の省エネをおし進めるため、住宅の断熱性の向上や … 続きを読む

渋谷区内で先進的窓リノベの補助金を利用して内窓インプラスの設置を行いました

渋谷区のマンションにお住まいのST様邸では、先進的窓リノベの補助金を利用して内窓インプラス工事を実施しました。今回の環境省の補助金はとにかく予算規模が大きく、なんと1000憶円という巨額の予算が付きました。このことによっ … 続きを読む

世田谷区内で老朽化した木製窓をアルミサッシに取り替えました。窓の気密性、静粛性が上がりました。

世田谷区 K様邸 木製サッシからアルミサッシへ交換 世田谷区のK様から窓のリフォーム工事をご用命頂きました。 もとのアルミサッシ枠の上から、新しいアルミサッシ枠をかぶせて交換するという、いわゆるカバー工法は私共でもよく実 … 続きを読む