ガラス全般について の記事一覧

Q. 賃貸物件ですが自然に割れたガラスの交換費用は大家さんが持ってくれるのですか?

  不可抗力により居住に重大な欠陥が起きた場合、その現状復旧義務は大家さんにありますので、熱割れや錆び割れによるガラス破損の修繕費用は大家さん持ちというのが普通です。借り主には支払う法的義務や根拠は全くなく、逆に大家さんが速やかに修理しなければならない義務があります。

このことは熱割れ錆び割れなどの自然発生的な破損に限らず、泥棒にガラスを割られた、壊されたなどという場合の復旧費用も同様の扱いとなります。防犯対策をきちんと取っていなかったからだ、などと色々と言ってくる大家さんも多いと聞きますが、そのことと原状復旧の費用負担とはまったく別の話しですので、借り主さんは正論で臨むべきだと思います。
カテゴリー: ガラス全般について. 記事のURL.

Q. 鏡の裏がモヤモヤと黒っぽく変色しましたが直せますか?


 鏡は板ガラスの裏側に反射材である銀をコーティングした作りになっています。鏡の裏がモヤモヤと黒っぽく変色する現象は、シケなどとも呼ばれ、湿気などによって銀のコーティングが腐食しハゲてしまった事が原因です。こうなってしまうと修復は不可能ですので、対処法としては鏡を取替えるしかありません。

湿度の高い浴室や洗面台などには、銀の上から更に腐食を防ぐコーティングが塗布された鏡の使用をお勧めします。このような鏡は防湿鏡、耐蝕鏡、デラックス鏡などとも呼ばれ、湿気による腐蝕には大変強く、とても長持ちします。
カテゴリー: ガラス全般について. 記事のURL.

Q. 金具なしで鏡を付けて欲しいのですが可能ですか?


 玄関ホールの姿見鏡の取り付けをご注文頂く際に、よく聞かれるご質問が「金具なしで鏡を付けて欲しいのだけど可能でしょうか?」というものです。鏡はミラーマットという厚手の両面テープと、ミラーボンドという鏡専用の接着剤を併用し、これらを鏡の裏に仕込んで壁に圧着するのが通常の施工方法です。鏡のサイズによっては、これだけでも充分な強度で付ける事が出来ます。

姿見の鏡といえば、サイズ的には幅1m×高さ2m以上くらいある場合もございます。これくらいのサイズの鏡では、マットとボンド以外に、4点金具というステンレス製の小さな金具を下に2個、上に2個取り付けて鏡を支えるほうがより安心です。金具なしで取り付ける場合には、ミラーマット、ミラーボンドの分量を多めにして、より圧着強度が出るようにして貼り付けます。
カテゴリー: ガラス全般について. 記事のURL.

Q. 網入りガラスの網にはどんな意味があるのですか?


 網入りガラスの網は、ガラスを割れにくくする、壊れにくくするといった意味合いで入っているものではありません。万一火災が発生した際、隣の建物への延焼を防ぐために、延焼のおそれのある窓には網入りガラスを使用するように法令で定められています。つまり網入りガラスの網は防火性、遮炎性があるということです。通常のガラスであれば、ガラスが炎で溶けて脱落してしまい、そこから火炎が出入りして延焼を引き起こすわけですが、網入りガラスの場合は、その網でガラスを一定時間脱落させずに延焼を防ぐという考えです。

建築基準法によれば、延焼のおそれのある窓とは、具体的には1階の場合で隣地境界線、道路中心線から3m以下の距離にある窓、2階の場合で5m以下の距離にある窓となっています。
網が目障りだということで、最近では網の入っていない防火ガラスも商品化されています。
カテゴリー: ガラス全般について. 記事のURL.

Q. 割れにくいガラスはありますか?


 強化ガラスといって、衝撃に強く割れにくいガラスがあります。

強化ガラスはボールがぶつかったくらいでは割れませんので、学校、幼稚園などでは既に強化ガラスに切り替わってきています。万一割れたとしても、強化ガラスの破片は通常のガラスのように鋭利な破片とはならず、粒状になってしまうため安全です。そのため安全ガラスとも呼ばれています。大きな地震の際にも安全面で効果を発揮すると考えられます。

よく受けるご質問で、強化ガラスは防犯の効果はありますか?とのご質問がありますが、強化ガラスは防犯上の効果はほとんどありませんのでご注意下さい。
カテゴリー: ガラス全般について. 記事のURL.

Q. 室内からは外が見えて、外からは室内が見えにくいガラスはありますか?


 熱線反射ガラスというものがあります。これは透明ガラスに反射膜を焼き付けたガラスで、室内から外は見えるけれども、外からは鏡のように反射して室内が見えにくいというものです。ただし、部屋の照明をつけた状態では室内のほうが明るくなるため、夜などは逆に外から室内側が丸見えになってしまいます。やはり夕方以降はカーテンなど閉めて頂くほうがよろしいかと思います。
熱線反射ガラスは日射熱をはね返す働きがあるため、夏場の冷房負荷を軽減し、省エネにも効果があります。
カテゴリー: ガラス全般について. 記事のURL.

Q. 熱割れを防ぐために気をつけることはありますか?


 よくあるケースとして、ソファやベッドなどの家具でカーテンを押してしまい、ガラスにカーテンがくっついた状態になって、ガラス内に熱がこもり、熱割れを起こしてしまうということがあります。

ガラスに何かがピッタリと接している状態は望ましくありません。なるべくカーテン、ブラインドなどは、ガラス面から15cm~20cm程度離れた状態でご使用頂き、家具などでガラス面に押しやることのないようお気をつけ下さい。ガラス面にポスターなどの貼り紙を貼ることも、ガラス内に熱がこもる原因となりますので避けて下さい。特に網入りガラスの場合には、熱割れを起こしやすいので注意が必要です。
カテゴリー: ガラス全般について. 記事のURL.

Q. 物をぶつけたりしたわけでもないのに、ガラスが自然に割れたのですが?


 ガラスが自然に割れてしまう現象として、熱割れという現象と、さび割れという現象が多く見受けられます。

熱割れは、一枚のガラスの中の所々で大きな温度差が生じた時に、ガラスの膨らもうとする部分と、縮もうとする部分との歪みによってガラスが割れてしまう現象です。ひびが蛇行するように進んでいくのが特徴で、時には一気にひび割れが進むこともあるため、朝起きてカーテンを開けたら、ガラスの上から下までひびが入っていて驚いたなどというケースはしばしばあります。

さび割れは網入りガラスの網がサビて、そのサビが大きくなるにつれガラス内に歪みが生じ、ガラスが割れてしまう現象です。さび割れは網入りガラス固有の現象ですが、熱割れは網入りガラスはもちろん、網の入っていないガラスでも起こる場合があります。
カテゴリー: ガラス全般について. 記事のURL.