網戸 の記事一覧
施工事例>目隠しルーバー取り付けリフォーム
施工事例>横引き収納プリーツ網戸リフォーム
網戸・面格子 > およその価格表 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方
横引き収納プリーツ網戸リフォーム リフォーム総費用¥63,441
渋谷区mr様邸
■■使用製品■■
セイキ 横引き収納プリーツ網戸 アルマーデⅡ
渋谷区のmr様邸の開きドアには、もともとロールアップ網戸が付いていました。ロールアップ網戸とは網が上下にスライドして開閉するタイプの網戸ですが、レールから網が外れてブラブラの状態でした。最近のロール網戸ではだいぶ改良が加えられていますが、かつてのロール網戸は網が外れるというトラブルが大変多かったです。
横引き式のプリーツ網戸はロール網戸に比べて網の外れなどのトラブルも少なく、開閉感も軽いため、特に玄関ドアなどにはお勧めの商品です。セイキの最新の網戸は、横引きプリーツ網戸も、ロール網戸も、網の張替えが出来ますので、万一網が外れたり、破けたりしても最小限のコストで済ませる事が出来ます。





施工事例>目隠しルーバー取り付けリフォーム
施工事例>アルミタテ面格子取付けリフォーム
網戸・面格子 > およその価格表 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方
面格子取付リフォーム リフォーム総費用¥48,300 世田谷区Mm様邸
■■使用製品■■
トステム アルミタテ面格子
世田谷区のMm様邸では、ガレージに面した死角となるFIX窓に、アルミタテ面格子を取り付けました。防犯対策の意図と同時に、隣接する公園から飛んでくるボール対策の意味も込めて、とのことでした。これまでに何度か公園からの飛来物によってガラスを壊された経験があるそうです。
タテ型の面格子はあまり防犯性能は優れていません。バールなどで比較的簡単に壊されてしまいますので、もしご予算が許すならば、出来る限り交点の多いヒシクロス型面格子などをお薦めします。


