複層(ペア)ガラスについて の記事一覧

Q. 複層ペアガラスで遮熱したい場合の注意点は?

 

窓を遮熱をしたいと考えたとき、もっとも効果的な対策法は、カーテンやブラインドを閉める事です。しかしカーテンなどは室内にあるので、日射熱は一旦室内に入り込み、カーテンに吸収された日射熱が室内に再放射されて、温度を上げる原因になります。従って、室内への熱流入を抑えるには、窓の最も外側で日射熱を遮るのが効果的です。

旭硝子の複層ペアガラスサンバランスや、日本板硝子の真空ガラススペーシアなどのエコガラスでは、窓の外側のガラスにコーティングされているLow-E(ロウイー)金属膜の効果によって日射熱を室外へ反射するとともに、吸収して室外側へ再放射することで室内への日射熱の流入を防いでいるということになります。このサンバランスを使用している『ペヤプラス』『ペヤプラス・エア』をご採用頂くことで、お施主様の感じている夏の暑さ対策は万全です。さらには、節電・省エネにもとても効果的です!

真空ガラススペーシア、二重内窓であるインプラスやプラマードUの改修工事は、住宅版エコポイントの対象となりますので、奮ってご活用下さい。

カテゴリー: 複層(ペア)ガラスについて. 記事のURL.

Q. 複層ペアガラス、真空ガラススペーシアなどの熱貫流率とは何ですか?

 


壁や窓ガラスなどの各部位で、両側の気温が異なる時に、温かい側から冷たい側へ熱が壁や窓などを通過します。こういった外壁や天井、窓など建築物壁面の熱の伝わりやすさを数値として表したものが熱貫流率で、K値とも呼ばれています。

具体的には壁の両側の空気温度に1度の差があるときに、1時間あたりに壁1平方メートルを通過する熱量をワットで表しています。この数値が小さいほど熱を伝えにくく、断熱性が高いことになります。

真空ガラススペーシア、二重内窓であるインプラスやプラマードUの改修工事は、住宅版エコポイントの対象となりますので、奮ってご活用下さい。

カテゴリー: 複層(ペア)ガラスについて. 記事のURL.

Q. 複層ペアガラスの特殊金属膜とは、どのような膜ですか?


 酸化亜鉛と銀をコーティングしたものです。この特殊金属膜により、夏は板ガラスへ入射した日射エネルギーを室外に反射させ、冬は暖房熱を室内側に反射させます。このはたらきが、夏涼しく、冬暖かい快適な環境をつくります。なお、熱は反射させますが、太陽の光は十分室内に取り入れますので、屋内の観葉植物の育成などに影響はありません。

真空ガラススペーシア、二重内窓であるインプラスやプラマードUの改修工事は、住宅版エコポイントの対象となりますので、奮ってご活用下さい。
カテゴリー: 複層(ペア)ガラスについて. 記事のURL.

Q. 複層ペアガラスの中空層は何の為に必要なのですか?


 複層ペアガラスは、ダウンウエアや魔法瓶と同じように、その中間の中空層によって断熱効果を高めています。ペヤグラスの中空層は、室内と室外の間に空気の層をつくることで熱の移動を防ぎ、しっかり断熱をし、その中空層を乾燥した状態に保つことによって、内部の結露を防いでいます。

真空ガラススペーシア、二重内窓であるインプラスやプラマードUの改修工事は、住宅版エコポイントの対象となりますので、奮ってご活用下さい。
カテゴリー: 複層(ペア)ガラスについて. 記事のURL.

Q. 西日に効果のある複層ペアガラスはありますか?


 遮熱複層ガラスがあります。2枚の板ガラスの間に乾燥空気を封入し、室外側ガラスに日射をさえぎる遮熱タイプのLow-Eガラスを使用した、日射遮蔽性と断熱性を合わせ持つ高機能の複層ガラスです。なお、「Low-Eガラス」は特殊な金属膜を表面にコーティングしたガラスのことです。

真空ガラススペーシア、二重内窓であるインプラスやプラマードUの改修工事は、住宅版エコポイントの対象となりますので、奮ってご活用下さい。
カテゴリー: 複層(ペア)ガラスについて. 記事のURL.