雨戸・窓シャッター の記事一覧

施工事例>手動窓シャッターリフォーム

雨戸・窓シャッター > およその価格表 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

手動窓シャッター取付リフォーム  世田谷区TU様邸
リフォーム総費用¥125,265

■■使用製品■■
リクシル 壁付シャッター イタリヤ手動
※ワントップでは文化シャッターの製品も同様に取り扱っております。

TU様邸手動窓シャッター

世田谷区のTU様邸近辺は、空き巣多発地帯です。ここ数ヶ月以内にご近所で空き巣被害の報告が数件寄せられているという状況もあって、ベランダの掃き出し窓に防犯用の手動窓シャッターを取付施工させて頂きました。

カテゴリー: 施工事例, 雨戸・窓シャッター, 雨戸・窓シャッター. 記事のURL.

施工事例>通風エコ雨戸取り付けリフォーム

雨戸・窓シャッター > 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

通風エコ雨戸取付リフォーム  リフォーム総費用¥234,780         横浜市NM様邸

■■使用製品■■
トステム 雨戸一筋 + 可動ルーバー雨戸
横浜市のNM様邸では、近所で空き巣被害が頻発している事から、防犯のために雨戸の設置×1ヵ所と、面格子の取付け×1ヵ所をご注文頂きました。雨戸の付いていなかった窓に新たに設置する雨戸は、閉め切ったままでも風・光を採りいれることの出来る通風雨戸(エコ雨戸とも呼ばれています。)を
ご採用頂きました。

NM様邸エコ雨戸設置前20060527-red_big_arow.gifNM様邸エコ雨戸設置後 
                         
NM様邸ヒシクロス面格子取付け前20060527-red_big_arow.gifNM様邸ヒシクロス面格子取付け後 
                         
カテゴリー: 施工事例, 雨戸・窓シャッター, 雨戸・窓シャッター. 記事のURL.

施工事例>通風ルーバー雨戸交換リフォーム

雨戸・窓シャッター > 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

通風ルーバー雨戸交換リフォーム  世田谷区SZ様邸

■■使用製品■■
トステム 可動ルーバー雨戸 ×2ヵ所
世田谷区のSZ様邸では古くなって動きが悪化した木製雨戸と木製レールを、アルミ製に交換リフォーム致しました。雨戸を閉め切ったままでも、風を通すことの出来る通風雨戸をご採用頂きました。

SZ様邸通風ルーバー雨戸施工前
施工前
20060721-red_arow_tate.gif
SZ様邸通風ルーバー雨戸施工後
施工後
カテゴリー: 施工事例, 雨戸・窓シャッター, 雨戸・窓シャッター. 記事のURL.

施工事例>窓シャッター・面格子取り付けリフォーム

雨戸・窓シャッター > 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

窓シャッター・面格子取付リフォーム  リフォーム総費用¥225,069         町田市SD様邸

■■使用製品■■
トステム アルミ面格子 ヒシクロスタイプ
トステム 壁付手動
シャッターイタリヤ
※ワントップでは文化シャッターの製品も同様に取り扱っております。

SD様邸窓シャッター設置前120060527-red_big_arow.gifSD様邸窓シャッター設置後1 
                         
SD様邸窓シャッター設置前220060527-red_big_arow.gifSD様邸窓シャッター設置後2 
                         

町田市のSD様邸では、1階窓まわりの防犯を考慮して、掃き出しテラス窓2ヵ所に窓シャッターを、道路に面した引き違い窓にヒシクロス面格子を取り付けいたしました。
お隣のKR様邸で以前に同様のリフォームを私共にご用命頂き、KR様からのご紹介で今回のリフォームを請け負う事になったのですが、仕上がり具合を評価して頂いて、他のお客様をご紹介頂けるのは私共にとりまして大変嬉しい事です。お客様に感謝!です。

SD様邸ヒシクロス面格子設置前20060527-red_big_arow.gifSD様邸ヒシクロス面格子設置後 
                         
カテゴリー: 施工事例, 雨戸・窓シャッター, 雨戸・窓シャッター. 記事のURL.

施工事例>可動ルーバー雨戸交換リフォーム

雨戸・窓シャッター > 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

可動ルーバー雨戸交換リフォーム  リフォーム総費用¥200,000
横浜市MT様邸

■■使用製品■■
トステム 可動ルーバー雨戸 ×2ヵ所
横浜市のMT様邸では従来のスチール雨戸をご使用中でしたが、雨戸を閉めてカギをかけたまま風を取り入れたいという事で、掃き出し窓と腰窓の2ヶ所分、トステム単体雨戸「可動ルーバー雨戸」をご注文頂きました。雨戸レール、戸袋などはそのままに、雨戸だけを交換するというリフォームです。雨戸だけを交換するリフォームですので、作業自体は約30分ほどの短時間の内に完了致しました。

MT様邸可動ルーバー雨戸リフォーム前120060527-red_big_arow.gifMT様邸可動ルーバー雨戸リフォーム後1 
                         
MT様邸可動ルーバー雨戸リフォーム前220060527-red_big_arow.gifMT様邸可動ルーバー雨戸リフォーム後2 
                         
カテゴリー: 施工事例, 雨戸・窓シャッター, 雨戸・窓シャッター. 記事のURL.