断熱内窓インプラス の記事一覧

東名高速道路からの車の騒音がひどい!防音合せガラスラミシャット入りプラマードUを設置 (川崎市SW様)

断熱内窓インプラス > 価格表 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

YKKプラマードUで高速道路の騒音対策
リフォーム総費用¥184,748  川崎市sw様邸

■■使用製品■■
YKK防音樹脂サッシ プラマードU
旭硝子防音合せガラスラミシャット

※ワントップではリクシルの防音樹脂サッシも同様に取り扱っております。

SW様邸プラマードU

川崎市のsw様は、以前にも防音二重窓の工事をご注文頂いたリピーターのお客様です。
Sw様邸は高速道路に面した立地条件にあり、車の走行音の防音対策として、今回も防音合せガラス入りの二重窓を2ヵ所追加設置させて頂きました。
防音合せガラスは、車のタイヤ音に対しては、遮音効果がとても高いです。


SW様邸防音二重窓プラマードU施工前120060527-red_big_arow.gifSW様邸防音二重窓プラマードU施工後1
              

SW様邸防音二重窓プラマードU施工前220060527-red_big_arow.gifSW様邸防音二重窓プラマードU施工後2
              
カテゴリー: 断熱内窓インプラス. 記事のURL.

公園と大通りに近いマンションの一室で防音内窓プラマードUを使って騒音対策 (港区EG様)

断熱内窓インプラス > 価格表 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

往来の多い公園と大通りから騒音が入ってくる 内窓で防音工事
リフォーム総費用¥378,294  港区EG様邸  シティタワー品川

■■使用製品■■
YKK 防音樹脂サッシ プラマードU
旭硝子 防音合わせガラス ラミシャット30

※ワントップではリクシルの防音樹脂サッシも同様に取り扱っております。

EG様邸防音二重窓設置前1
施工前
20060721-red_arow_tate.gif
EG様邸防音二重窓設置後1
施工後

港区のEG様邸はタワーマンションの一室ですが、比較的低い階のお住まいのため、窓から侵入してくる意外なほど大きい騒音にお引越し後になってから気付かれ、窓を二重化できないか?とのご相談を頂きました。お部屋のすぐ真下が公園となっていることと、大通りを走る車・トラックなどの走行音が主な騒音の原因です。
私共では防音・遮音効果の高い防音合せガラス入りの二重窓をお勧めし、全室の窓にご採用頂くこととなりました。公園に直接面したリビングの大開口サッシは、中央に支柱を設けて2連の引き違い窓とし、完全に密閉することで高い防音効果を実現することが出来ました。

EG様邸防音二重窓設置前220060527-red_big_arow.gifEG様邸防音二重窓設置後2
              
カテゴリー: 断熱内窓インプラス. 記事のURL.

夏の太陽光の遮熱、窓の紫外線対策として真空ガラススペーシアに交換 (大田区MZ様邸)

真空ガラススペーシア > スペーシアの種類 価格表 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

真空ガラススペーシア交換リフォーム  リフォーム総費用¥52,345
大田区mz様邸

■■使用製品■■
日本板硝子
 真空ガラススペーシア

mz様邸真空ガラススペーシア拡大画像

大田区のmz様邸は以前にも真空ガラススペーシアや二重窓インプラスの工事でお世話になったリピーターのお客様です。今回は1階の勝手口ドアのガラスを、窓ガラスの断熱目的で真空ガラススペーシアに交換させて頂きました。

冬場~春にかけては窓の断熱目的で真空ガラススペーシアをご採用頂くお客様が多いのですが、これから夏場に向けては、窓ガラスから入ってくる太陽光の熱を遮断するという目的へと傾向が変わっていきます。
真空ガラススペーシアの入っているお部屋は冷房も本当にビックリするほどよく効きます。

 

mz様邸真空ガラススペーシア施工前20060527-red_big_arow.gifmz様邸真空ガラススペーシア施工後
カテゴリー: 断熱内窓インプラス, 断熱内窓インプラス, 施工事例, 高機能ガラス, 高機能ガラス and tagged , , , , . 記事のURL.

施工事例>防音二重窓インプラスリフォーム

断熱内窓インプラス > 価格表 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

断熱内窓インプラスリフォーム  リフォーム総費用¥584,940
川崎市HD様邸

■■使用製品■■
トステム 防音樹脂サッシ インプラス
日本板硝子 防音合せガラス ソノグラス

※ワントップではYKKの防音樹脂サッシも同様に取り扱っております。

HD様邸断熱内窓インプラス施工前120060527-red_big_arow.gifHD様邸断熱内窓インプラス施工後1

川崎市のHD様邸は閑静な住宅街にありますが、前面道路が車の抜け道となっており、朝夕の車の騒音にお悩みでした。

引き違い窓×4カ所と、開き窓、開きドアなど、1階の窓ほとんどを断熱内窓インプラスで防音対策致しましたが、遮音性能の高い防音合せガラスソノグラスをはめ込み、その結果施工後の室内はシーンと水を打ったかのように静まり返りました。

HD様邸断熱内窓インプラス施工前220060527-red_big_arow.gifHD様邸断熱内窓インプラス施工後2

木枠に取付けられたインプラス枠(レール)です。木枠の奥行は7cm必要です。
HD様邸断熱内窓インプラス施工前320060527-red_big_arow.gifHD様邸断熱内窓インプラス施工後3
カテゴリー: 断熱内窓インプラス, 断熱内窓インプラス, 施工事例. 記事のURL.

ピアノの音を外に漏らさない様に内窓インプラスで防音対策をしました (横浜市MI様邸)

断熱内窓インプラス > 価格表 施工の流れ 施工事例 サイズの測り方

ピアノの音を窓から外に漏らさない様に二重内窓インプラスで防音対策
リフォーム総費用¥229,845  横浜市MI様邸

■■使用製品■■
トステム 防音樹脂サッシ インプラス
日本板硝子 和紙調ガラス

※ワントップではYKKの防音樹脂サッシも同様に取り扱っております。

MI様邸防音二重窓設置前120060527-red_big_arow.gifMI様邸防音二重窓設置後1
              


横浜市のMI様邸ではご家族がピアノやチェロなどの楽器を弾かれるために、既に室内には防音室が設置されている状況でした。今回さらに既存窓の防音性を高めたいとのご要望を頂き、窓サッシの二重化工事をご注文頂きました。
既存窓には和紙の障子がはめられており、見栄えはあまり変えたくないとのご希望を頂いておりましたので、新たに設置する二重窓には和紙調のガラスをはめ込み、井桁格子を組み込みました。

MI様邸防音二重窓設置前220060527-red_big_arow.gifMI様邸防音二重窓設置後2
              


防音二重窓にはめ込まれた和紙調のガラスと井桁組子
MI様邸防音二重窓和紙調ガラス
カテゴリー: 断熱内窓インプラス. 記事のURL.