ま行 の記事一覧

見切り(みきり)

異なる建材同士を区切る物。例えば壁材と床材は、たいがい直接接しておらず、間に化粧の木(幅木)を入れて区切っています。この場合、化粧の木のことを見切り、または見切材と言います。

カテゴリー: ま行. 記事のURL.

面格子(めんごうし)

防犯を目的として、窓の外に取り付けられる柵状の部材。一般的にアルミ製が最もよく使用されているが、木製、ステンレス製、鉄製などもある。最も普及している縦格子型は、価格が安い代わりに容易に壊すことができ、防犯性能に難がある。
ヒシクロス型、井桁型は、格子の交点が多く、防犯性能が高い代わりに価格も高めとなる。
より強固で頑丈なステンレス製や、プライバシー確保の目的で、洗面所や浴室の窓などに取り付けられることの多い、可動ルーバー型面格子などもある。

カテゴリー: ま行. 記事のURL.