雨戸をあけた状態の時に、雨戸が雨ざらしにならないように、戸袋の正面に取り付けるふさぎ板。
か行 の記事一覧
笠木(かさぎ)
屋上やベランダなどの立ち上がり壁の上端に、主に防水層の保護、雨漏りの防止、意匠(見た目)の向上のために取り付けられる部材。
※青く見えるのは養生のビニールです。
可動ルーバー雨戸
通常の雨戸は閉めてしまえば通風できませんが、可動ルーバー雨戸は、ルーバーがブラインドのように動くため、雨戸を閉めた状態で通風、採光が可能です。
ルーバーとは一定の間隔で、細長い羽根状の板を並べたものをいい、鎧(よろい)、ガラリとも呼ばれています。
カバー工法
框(かまち)
サッシの中で、ガラスを囲んでいる部分の部材、ガラスがはまっている部分の部材のこと。縦の部材を縦框(たてがまち)、横の部材を横框(よこがまち)と言います。
ガラスがはまっているこのようなドアを框ドアと言います。